Design

Ayaさん SVA大学院 Design for Social Innovation& UAL Graphic Design Graduate Diploma合格!!

Ayaさん

2023年 Fall Semester

School of Visual Arts(SVA)

大学院 Design for Social Innovation

University of the Arts London Chelsea College of Art

Graduate Diploma Graphic Design


 

受験を終えて

・なぜ留学を志しましたか?PIを知ったきっかけは何ですか?

国外で美術を学びたいと思い、美術大学の受験準備ができ、必要なポートフォリオの作成ができる場所をネットで探していたところ、ここにたどり着きました。

・PI Art Centerにはどのくらいの期間いましたか?

初めは、四ヶ月(1セメスター)の予定で通い始めたが、もう1セメスター伸ばし半年の滞在にしました。

・実際にどのような授業をうけ、ポートフォリオを作っていきましたか、授業は役に立ちましたか?

とても役立ちました。美大に行くための受験勉強や作品と呼べるものを造ったことがなく、多くのことが0からのスタートでしたが技術レベルに合わせてドローイングを学べたり、作品を制作する過程で重要なコンセプトを現役アーティストと構想を練ったりと全てがとても新鮮で楽しく充実した時間でした。どの授業も講師の方は現役の教授やアーティストで、技術以外にもアイディアを膨らませるため、アーティストの紹介やギャラリー訪問の時間もつくってくださいました。

・受験するにあたり、何に一番苦労しましたか?

私の場合、美大受験経験なし、アメリカ留学経験なし、0からのポートフォリオ制作、英語のスコアも足りないなかの渡米だったので全てのことに苦労しました。時間を巻き戻せたら、NYに来る前に下記のことを自分におすすめしたいです。

出願校の英語の基準を事前にクリアしてから渡米

ポートフォリオの下準備、素材の調査、一貫性

日本人としての自分のアイデンティティの再思索

・英語はどのように勉強しましたか?

机に向かって勉強することが苦手なので、現地の人と話したり、美術館で好きなアーティストの本を買ったりしていました。

・これから留学を志す人へのアドバイスなどありますか?

迷ったら来るべし。

生活について

・今、またはPI在学中、どのような暮らしをしていますか(ルームシェアなど)?

家具付きシェアーハウス

・住まいはどうやって見つけましたか?

友人の家に一週間泊めてもらい、その期間で家探しをしました。物件サイトやシェアハウスに問い合わせて内見をしてから決めました。

・初めてNYに住んだ印象を教えてください。

大抵は予想通りにはいかない。が毎日が新しく時間が足りない。(電車が来ない動かない、予期せぬ幸運的な出会い、ネズミに体当たりされる)留学生や移民の多さに驚くが、その分みな優しく助け合い精神が強いと感じました。

・生活中のNYの良い点と悪い点はなんですか?

家賃・物価がとても高く、街中は独特な匂いが常にするので生活は大変ですが、それを上回るほどの多くの良い出会いや挑戦できる場所がたくさんあると思います。

・PI Art Centerに通っている間の生活の流れはどのような感じでどのような感じでしたか?また、不安や不満などはありましたか?

PIにはスタジオがあり、授業がない日も作品やポートフォリオの制作で学校に通うことができたので出願直前は毎日学校に行っていました。日本の企業を退職して来たので、途中で挫折してしまうのではないか、本当に0からポートフォリオを完成させることができるのか、犯罪に巻き込まれないだろうかなど不安は山積みで無理かと思っていた大学院入学でしたが、一緒に進学を目指す人たちがいたり、PIの方々が毎日相談に乗ってくださったりし、奇跡的に合格できました。今となってはそんな心配はどこへやら と思うほど充実した日々でPIに来たことが正しかったと確信しています。

先生やアドバイザー件メンターのアーティスト、PIの皆さんにはとても感謝しています。

ありがとうございます!

Taisei君 SAIC SVA FIT 合格!!! 奨学金付き合格!!!

Taisei君

2023年 Fall Semester

School of Art Institute Chicago (SAIC)

$48000 奨学金獲得

School of Visual Art (SVA)

Design

Fashion Institute of Technology (FIT)

Communication Design







受験を終えて

· なぜ留学を志しましたか?PI ARTCENTERを知ったきっかけは何ですか?

日本では普通の大学に通っていたのですが、海外美術大学に転入したく、そのために必要なポートフォリオなどの作成について調べていたらインターネットで出てきました。

· PI ART CENTERにはどのくらいの期間いましたか?

一年間。

· PI ART CENTERでは、実際にどのような授業を受け、ポートフォリオを作っていきましたか

? PI Art Centerの授業は役に立ちましたか?

とても役立ちました。授業では主に、ドローイングなどの基礎的な技術面に加えて、作品を生み出す思考を向上させることなど幅広く学びました。そして、これまでは独学でしか、作品等を作ったことはなかったのですが授業という中で作品を作ることはこの先学校に入ってからも非常に大切なことだと思います。また、実際の美術大学の先生が実際にポートフォリオを提出する前から評価してくれることはとても心強かったです。

· 受験するにあたり、何に一番苦労しましたか?

英語のスコアです。 また、バランスよくポートフォリオを作ることが大切な中で、自分が得意としない内容のもの

の作品を作るのが大変でした。

· 英語はどのようにして勉強しましたか?

基本的には、単語を増やしていくことです。また、具体的な方法などは、実際に自身も同じように受験したことのあるPIの日本人の方にアドバイスをしてもらいました。

· これから留学を志す人へのアドバイスなどはありますか?

特にないんですけど気合いがあれば大体のことはどうにかなります。

生活について

· 今、またはPI在学中、どのような暮らしをしていますか、していましたか?(ルームシェア等)

ルームシェア

· どのようにニューヨークでの住まいを探しましたか?

現地到着前からインターネット掲示板をみて、実際に到着してから内見してすぐ決めました。

· ニューヨークに初めて住んでみてのニューヨークの印象を教えてください。

当たり前だけど自分の常識とは180度違います。大変だけどすごく濃い一年でした。

·生活の中でニューヨークならではの良い点と悪い点を教えてください。

物価がとにかく高く、日本の食材や日本食はとにかく高いです。今思えば危ないこともあったけど、人の活気がとにかくいいです。すごく刺激的な日々を送ることができます。

· P.I. ART CENTERに通っている間の生活の流れはどのような感じでしたか?またその間、不安や不満などはありましたか?

授業時間は長くないのですが宿題とポートフォリオ制作に追われ、日曜日以外の毎日は家とPIの往復という感じでした。その移動時間で英語を勉強するという1年間でした。なので作品に関しては特に不安はなかったのですが英語のスコアが超えられるかということが最大の不安でした。

Risakoさん School of Visual Art (SVA) Design Major奨学金付き合格!!!

Risakoさん

2023年 Fall Semester

School of Visual Art (SVA)

Design $94,000奨学金獲得

Fashion Institute of Technology

Communication Design

· なぜ留学を志しましたか?PI ARTCENTERを知ったきっかけは何ですか?

夫の仕事の都合で、日本での仕事を辞め渡米することになったため、学生時代からの夢だったグラフィックデザイナーを目指すことにしました。PIについてはPI卒業生でカルアーツに合格した方のブログ記事を読み、存在を知りました。

· PI ART CENTERにはどのくらいの期間いましたか?

Advancedコースに2022年7月から2023年3月まで在籍して受験準備をしました。受験後は入学までの期間、ビザとスキル維持のためCoreコースに在籍しています。

· PI ART CENTERでは、実際にどのような授業を受け、ポートフォリオを作っていきましたか? PI Art Centerの授業は役に立ちましたか?

1セメスターはGraphic Design、Drawing、Block Print Makingを受講しました。 2セメスターはSculpture、Abstract Painting、Figure Drawing、ポートフォリオ対策のクラスを受講しました。Advancedクラスでは先生から与えられた課題について自分でアイディアを出し、先生と相談しながら3週間ほどかけて1個の作品を完成させていました。ポートフォリオに提出した約20作品のうち8割はPIの授業で作成しました。

· 受験するにあたり、何に一番苦労しましたか?

秋入学の締め切りまで時間がなかったことです。また、アドビイラストレーターやフォトショップでデザインを作成した経験はありましたが、絵を書いたり何かを制作するなど手を動かす習慣がなかったのでアナログな作品のクオリティを上げるのに苦労しました。

· 英語はどのようにして勉強しましたか?

渡米の半年以上前からオンラインTOEFL対策講座を受講しました。英単語も集中して取り組んだ結果、夏頃に最低目標の80点を取得できましたが、ポートフォリオ制作に集中するため、さらに上の目標の92点を目指すのは諦めました。

· これから留学を志す人へのアドバイスなどはありますか?

私は日本の大学を卒業し、社会人経験もありながら再度4年制の大学に入学することを決めました。遠回りをしている私のような人にもアメリカの大学は奨学金をくれ、懐の深さを感じました。美大留学は金銭的な面などから単に決断できることではないですが、準備をしていればチャンスが来たときに掴めるので出来ることから行動を起こすことをおすすめします。なお、TOEFLスコアは上がるまでに時間がかかるので、日本にいる間から対策しておくといいと思います!

生活について

· ニューヨークに初めて住んでみてのニューヨークの印象を教えてください。

ニューヨークのマンハッタンやブルックリンには美術館、飲食店、ヴィンテージショップなどなんでもあり、人が多く賑わっているところが東京に似ているな感じています。治安については、心配性ということもあり最初は外に出るのも怖くて緊張していましたが、最悪の想定をしていたせいか思っていたより治安は悪くなく、今まで怖い目に合うことなく快適に過ごせています。

· 生活の中でニューヨークならではの良い点と悪い点を教えてください。

良い点はギャラリーや美術館が多く、アートに触れやすい環境が整っているところ。 悪い点は物価が高いところ、汚くて臭いところ(徐々に慣れました)

· P.I. ART CENTERに通っている間の生活の流れはどのような感じでしたか?またその間、不安や不満などはありましたか?

月曜日から土曜日まで1日の大半をPIで過ごしました。準備期間が短かったこともあり、休みの日もスケッチを書いたり、課題制作に取り組み、遊ぶことは控えていました。PIは日本人学生が多く、日本語を話せるスタッフも何人かいたので、英語があまり話せない中でもそこまでストレスを感じることなく楽しく過ごせると思います。ポートフォリオについては、締め切りまで半年しかない中で、最初の1セメスター目はポートフォリオに載せられるようなアナログ作品があまり増えず焦っていましたが、2セメスター目からAdvancedクラスを追加した結果、作品数も増え、無事締め切りに間に合いました。

SVA(大学院) ソーシャルイノベーション デザイン科合格 Mayuさん

Mayuさん

2016年度

SCHOOL OF VISUAL ARTS

Design for Social Innovation科入学

 

 

 

 

·       今、どのような暮らしをしていますか?(ルームシェア等)

ミャンマー出身のシェアメイト6人で暮らしています。部屋は個別で、キッチン、バスルームを共同で使っています。

 

·       また、どのように今の住まいを探しましたか?

P.I.Art Centerに不動産会社を紹介してもらい、そこを通じて見つけた物件です。

 

·       ニューヨークに初めて住んでみて、数ヶ月が経った今、ニューヨークの印象を教えてください。

人種と文化と言語の坩堝、世界にはこんなにもいろいろな人がいるんだ!ということを肌で感じられる最高の街です。 

 

·       生活の中でニューヨークならではの良い点と悪い点を教えてください。

良い点は、人と人との距離が近いこと、自然体でいられることだとと思います。それから電車に乗っている間に音楽やパフォーマンスの見物ができるところも魅力です。レベルの高いアーティストもいるので、無料で見せてもらってとてもお得な気持ちになります。加えて、無料のギャラリーがたくさんあり、アイディアに行き詰まった際、そういった場所でinspirationを得られる点も素晴らしいです。

悪い点は特にありませんが、公衆トイレがほとんどないというのがちょっと不便ですね。

 

·       P.I.Art Centerに通っている間の生活スケジュールなどはどのようでしたか?

午前中から昼過ぎまで4〜5時間程度、TOEFLの自主勉強をし、その後2時間程度授業の課題に取り組んだのち学校へ登校、授業終了後帰宅したら、引き続き、課題やデッサンの練習、ポートフォリオ制作などを夜中2時くらいまでやっていました。学校の授業も合わせると1日15時間くらい勉強&制作していたと思います。 

 

受験を終えて

·   P.I. ART CENTERに入学したのは何時頃ですか? また、どのくらいの期間いましたか?

2015年9月に入学し、2016年の4月まで在籍させていただきましたので、計8ヶ月ほどお世話になりました。

 

·   なぜ留学を志しましたか?P.I. ARTCENTERを知ったきっかけは何ですか?

前職でアフリカなどの途上国支援の仕事に従事するなかで、ビジュアルなデザインのパワーを強く実感したことがきっかけでデザインの勉強をしようと思い立ちました。日本国内ではなく”留学”を志したのは、日本だけではなく、世界のデザインやアートを学びたかったからです。P.I.Art Centerについては、デザインやアートの経験がゼロの私でも大学院受験の指導をしてくれる学校はないかなとインターネット検索をしていて見つけました。 

 

·   P.I. ART CENTERに通っている間の生活の流れはどのような感じでしたか?またその間、不安や不満などはありましたか?

生活の流れですが、上記でも記載した通り、食事と睡眠以外は、TOEFLの勉強とポートフォリオ制作漬けの毎日で、自宅と学校の往復しかしていませんでした。受験準備中は、ポートフォリオ制作が間に合うのか、常に焦燥感に駆られる毎日でしたが、自分を信じて頑張りました。

 

·   PI ARTCENTERではどのような事をしましたか?

学校では、Graphic design、デッサン、Painting、3D installation、Digital illustration、3D modelingなどを勉強、制作しました。

 

·   また、受験するにあたり、何に一番苦労しましたか? 

私はデザインの経験もなく、英語もゼロだったので、すべてに苦労しました。が、やはりTOEFLには最後まで泣かされました。TOEFLは時間をかけた分だけスコアが伸びると思うので、対策はなるべく早めに始めた方がいいと思います。

 

·   P.I.ART CENTERでは、実際にどのような事が役に立ちましたか?

どのようなポートフォリオを制作すればいいのか皆目わからず、迷える子羊状態でNew Yorkに来たのですが、その方向性を提示してもらえたのが一番役に立ったと感じています。方向性を決めることは、受験対策をする上で、最も重要なポイントなのではないでしょうか。

 

·   英語はどのようにして勉強しましたか?

様々な分野で活躍している人の英語の講演を英語と日本語の字幕付きで聴ける”TED Talk”というiPhoneアプリも活用しました。

 

·   これから留学を志す人へのアドバイスなどはありますか?

私のように、デザイン経験ゼロ、英語ゼロでも、本気でやれば必ず道は開けると思います。準備するなかで辛いことも多々あるかと思いますが、自分を信じて、絶対に諦めずに突き進んで下さい。

 

Pratt Institute(大学院)合格 Kazuhaさん

Kazuhaさん

2016年度

Pratt Institute

Communication Design大学院入学

 

 

 

 

 

2015年の5月から1年間PIで大学院入学の準備をして無事2016年度fallの大学院へ合格することができたのですが、1年間を通して最も苦労したことはやはりTOEFLのスコアを上げることでした。私はもともと海外への興味が昔から強く、日本の大学の在学中に夏休みなどを利用してなんども短期留学をしていて英語にもだいぶ自信があったのですが、初めてTOEFLを受けたときには半分以下のスコアしか取ることができませんでした。授業の取り方としては5月から5ヶ月間、PIの1プラス3のアートコースと並行して付属のTOEFLのコースを5ヶ月間受講していました。朝9時から夕方の4時頃までは英語のクラス、夕方5時から9時までアートのクラスだったので最初の1週間は英語とアートクラスの両立が難しく毎日ヘトヘトになりながら家路についていましたが、TOEFLの点数をどうしても早く取りたかったので5ヶ月間出来る限り移動時間なども使いながら勉強に専念しました。美術に関しては、日本の美大を卒業していたので基本的な絵の描き方、パソコンのソフトなど知識と経験はあったのでただ黙々と提出するポートフォリオを作っていたという感じでした。結局、TOEFLの点数が80点を超えた12月初旬から集中して作品づくりに専念できた感じなのでかなり急ピッチで進めることになってしまいました。これから受験を考えている人は、とにかくできるだけ早くからTOEFLの勉強を始めた方が後々から楽なので是非思い立ったらすぐ勉強を始めることを強くお勧めします。周りの人や私の経験ではTOEFLの点数を上げるにはある程度の勉強期間が必要で、逆に言えば全く英語ができない人でも時間をかければ必ず点数は上がるテストだと思います。

 PIへ入学前は学校に馴染めるか不安だったのですが、オフィスの方々はとてもフレンドリーで気兼ねなく様々な質問をすることができてとてもアットホームで居心地が良く、また周りの生徒たちもやる気のある人たちが多くみんなで刺激し合いながら作業ができてとても良い環境だったと思います。先生達も個性的で熱心な先生ばかりで授業にも楽しく参加させていただきました。