Summer Camp

YOSHITAKAくん 2019年 アート短期留学キャンプ in New York

5K8A5965.jpg

yoshitakaくん



2019年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

   まずはじめに2週間キャンプの感想をお願いします

2週間はあっという間でした。日本では絶対に見ることができないものを体験する機会、美術が好きな人がこれだけ集まるという機会などに恵まれていたと思います。

日々かっこいいと思えるものに出会え、色々な人種が集まるニューヨークも素晴らしいと思えました。

 2週間キャンプを知った経緯はなんですか?

ニューヨークのアートシーンが盛り上がってることをSNSで知り、興味を持ち始めた頃、P.I.Art Centerのホームページをみつけたことです。

実際に授業を受けてみて良かった点や苦労した点はありますか?

さまざまなジャンルの授業を受けることで、それぞれの分野で学んだことが別の分野でも活かせるということがわかりました。例えばグラフィティで学んだ構成は作品を作るときの構図の決定に活用することができるということや、ペインティングで学んだ色に関する知識は写真を撮る時の光と色彩の関係を考えさせてくれるということなどです。

 また、どのクラス、アクティビティーが一番良かったですか?

プリントワークの授業です。自分のデザインが日常で使用できる形になるという喜びを感じ、より多くの人にみてもらえる方法を考えることができました。

作品をプロダクトデザインとして落とし込むことによって、アートに対してあまり興味のない人の目に触れ、関心を持ち始めるきっかけになるのではないか、ということも考えました。

 2週間キャンプに参加してみて参加前と参加後で心境や進路の変化はありましたか?

毎日アートに触れるので日本にいるときと比べて格段にやる気が出ました。また、他の学生の作品をみて、勉強できることや気づいた点があり、スキルアップにもつながったと感じます。

日本に帰って、したいと思うことやアイデアが増えました。

 最後にこれからの進路、目標や夢がありましたら教えてください!

ニューヨークの街中にはギャラリーやグラフィティ、些細な看板のデザインなどがすぐ目に入り、日本と比べて格段に多いです。

なんとなくではありますが、将来日本の街並みにアートを増やすことに貢献し、カルチャーとして作り上げていきたいと感じました。自分がプロジェクトを企画する側か、実際にデザインをする側になるかなどはわかりませんが、日本の街にもっと芸術を増やしたいです。

道を歩く人が目に触れた作品が、その人の心を少し明るくできるような街を作りたいと思いました。


MOMOKAさん 2019年トビタテ留学体験談

5K8A5993.jpg

momokaさん



2019年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK


まず始めに、2週間キャンプを終えて率直な感想をお願いします!


とても楽しかったです!やった事のないアートの授業を受けられとても刺激を受けましたし、1番はいろんな国の友達が出来たことです!キャンプに参加している方々はとても優しくて個性的な人達ばかりなので出会えてよかったなと思っています。このご縁に感謝です。



 2週間キャンプを知った経緯はなんですか?

私はトビタテ留学Japanという高校生の留学支援プロジェクトの5期生として留学をしているのですが、元々はアート留学が希望でした。トビタテ留学Japanは好きな事留学、つまり自分のしたい事で留学するというものです。私に与えられた支援期間は3週間、どの学校で勉強しようと学校の先生と悩んでいた所インターネットでこのキャンプをみつけました!

このキャンプは2週間あり内容もアートの勉強が盛りだくさんでNYの観光にも行ける!まさに私にうってつけだと思いました!残りの1週間はNYでホームステイをし、観光や英会話を学びました。


 実際に授業を受けてみて良かった点や苦労した点はありますか?

先生方がとても優しく指導して下さり、楽しかった!という記憶しかありません笑
私達の個性を一緒に引き出しつつ授業を進行し作品のアドバイスをして下さったので一日一日とてもいい出来の作品が作れました!


また、どのクラス、アクティビティーが一番良かったですか?

1番楽しかったのはファッションデザインです。ファッションにはあまり興味がなかったのですがその時間に作った作品が一番いい出来でしかもとっても楽しかったです!!


2週間キャンプに参加して心境の変化はありましたか?

変わりました!180度!!
私はこのキャンプに来る前、空間デザインにとでも興味があったのですが、いまはファッションの文化に興味があります。キャンプ中に行ったFITの影響だと思います。

 最後にこれからの進路、目標や夢がありましたら教えてください!

もう1回NYに戻ってきてファッションの文化を学びたいです!

RIONさん 2019年 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

5K8A6075.jpg

RIONさん



2019年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK




 2週間キャンプを知った経緯はなんですか?


日本の大学だけでなく、海外の大学について知りたい思いインターネットで調べていたところこの2週間キャンプを見つけました。



 実際に授業を受けてみて良かった点や苦労した点はありますか?


やはり授業は全部英語で、聞き取れないところがたくさんあり大変でした。しかし、英語が分からなくても、質問すれば丁寧に教えて下さりとても助かりました。また、日本と違って先生がとても友好的です。しきりに、「I like this 」と言ったり、「good job」と誉め言葉を下さいました。その人の良さを見つけ、褒めてくれるところが良かったです。先生のメールアドレスやInstagramを教えてくれました。日本と違うなとひしひしと伝わってきます。



また、どのクラス、アクティビティーが一番良かったですか?


すべての授業の内容は、初めてのことばかりでとても新鮮でした。中でも印象に残っているのが、自分のバッグをプリントする授業です。私は最初ほかの人が描いた絵を真似てプリントするつもりでしたが、先生に「誰かの作品じゃなく、自分のオリジナルをプリントしなさい。他人に影響されないで」と言われ自分が考えた絵をプリントしました。普段は自分の絵に自信がない私ですが、先生や友人など周りからたくさん褒められ少し自分に自信が持てるようになりました。



2週間キャンプに参加して心境の変化はありましたか?


英語力をつけようと一念発起しました。

またキャンプに来ていた韓国人や中国人の方にとても上手に喋る人がいて驚きました。韓国人や中国人とはいままで、話したことがなく、ニュース上のイメージしかありませんでしたが、英語で一緒に話してみると皆親切な方でした。いろんな文化や言語を紹介したり、英語の学び方を教わりました。本当にいい経験でした。

また、キャンプで一緒になったルームメイトの方に素晴らしいデジタルの絵を見せてもらい刺激になりました。4年間毎日努力して上達したと言います。私ももっと努力しなければいけないなと感じました。



 最後にこれからの進路、目標や夢がありましたら教えてください!


私はイラストレーターになりたいのですが、まだ自分はどこの大学に行きたいのか明確ではありません。まだまだ情報不足なので、今後調べていくつもりです。その際は自分はどんな環境で学びたいのか、どの卒業生がいるのか、どの先生のもとで教えてほしいのか、このような事を参考にして進路を決めたいです。



国際アートサマーキャンプ T.Yさん

IMG_2105.JPG

T.Yさん

 

国際アートサマーキャンプ (6週間) 

Pratt (Pratt Institute)
2019年度 Interactive Arts学科入学

6週間キャンプお疲れ様でした。まず、今回のキャンプを終えて率直な感想を宜しくお願いします

徹底的にアートの経験を積める六週間でした。あらゆる分野(デッサン、ペインティング、立体造形など)の基礎を一から教えてもらい自分のアイディアを元に作品を仕上げていく。先生方の指導の元に理論と技術の双方をしっかり鍛えていき、アートで自分を表現できる力を養うことができました。アーティストを効率よく育成できる素晴らしいキャンプでした。

どのようにしてこの6週間キャンプを知りましたか?

私はもともとアメリカの大学に通っていたので、留学前からお世話になっている留学エージェント様を通じて御校を知りました。P.I. ART CENTERのホームページを確認したところ、アートの経験なしでも短期間でポートフォリオを完成できるプラグラムをもっていること。また多くのアート未経験の生徒をアメリカの名門美術学校に合格させている御校の実績を信頼して今回のキャンプに参加しました。

ポートフォリオ制作は初めてでしたか?また、6週間ポートフォリオ制作をしてみてどうでしたか?

初めての経験でした。キャンプが始まった時は何からすれば良いか解りませんでした。しかし先生方に的確な指針を示して頂き名門大学に合格できるポートフォリオの作り方を教わりました。「優れた絵が描ける」ことよりも「しっかりとしたアイディア」があること、一つの分野の作品群よりバラエティに富んだ作品群(素描、水彩画、造形物)の方が良いなどインパクトのあるポートフォリオを作るうえで重要なことを教えてくださいました。その為、様々なアート制作の経験でき大学入学前にしっかりとした基礎学習ができたと思います。

どの分野が一番楽しかったですか? また難しかった分野は何でしたか?

一番楽しかったのは水彩画です。また難しかったのも水彩画でした。複数の絵の具を混ぜて色を作るのですが、理想の色が出来なく何度も絵の具を混ぜてみたり出来た絵の色調がバラバラの為やり直しを何度もしました。また私は造形物も色をつけたので、キャンプの8割は筆と絵の具を扱っていました。当初は鉛筆でのデッサンを練習したいと思っていましたが気がつけば殆ど鉛筆は持っていませんでした。(笑)しかし筆で絵が描けることは鉛筆でも質の高い絵が描けるという事に気付きました。水彩画の課題が終わった後にデッサンの課題に取り組んだ際、思ったより鉛筆画が描けている事に驚きました。こういう発見もこのキャンプの楽しみだと思います。

キャンプ中の先生やスタッフ、TAのサポートはどうでしたか?

私たちが制作に没頭できるように最高の環境を用意してくれました。先生方は作品やアイディアに対して時に厳しく批判をし、良いものが出来れば褒めてくださいました。また日本人スタッフの方もキャンプ中に様子を見にきてくれましたので解らないことや海外での不慣れな生活でも不自由なく制作に集中できるとおもます。もし言葉や文化の壁が不安で海外でのアートでの挑戦に躊躇している方がいましたら、このキャンプは良いスタートになると思います。

休みの日などはどのように過ごしましたか?

制作に時間を費やしていました。私の作品は長い作業時間を要したので休みの日も制作部屋に籠っていました。生徒によっては午後から数時間のみ制作に来る人もいました。人によって時間の使い方は違いましたが、どの子も休日にも関わらず作品作りに取り組んでいました。他の方の熱気にも刺激されて私も制作が捗る夏でした。

6週間キャンプを終えて何か心境の変化などありましたか?

アート制作はエネルギーが必要な事だと痛感しました。また日々の勉強はアート制作にて必須項目だと気付きました。先生方は他のアーティストの作品もしっかり鑑賞することを強く推奨されました。自分の興味のあるテーマを扱っているアーティストの作品をみて刺激をうける。また自分が世間に伝えたいことを日頃からしっかりと書き留めておく。このような作業が自分の作品に説得性を持たせる事につながります。夏のキャンプの後、よりいっそう自分はアートを通じて何を伝えたいのか。自分の分野であるデジタルアートでどのようなメッセージを人々に伝えらえるか。よりいっそう塾考するようになりました。

最後に、これからの進路や目標などがありましたら、教えてください。

キャンプではアートの基礎を練習できましたがデジタルアートに必要なことはこれから大学で勉強していくことなので、卒業までにしっかりと技術を取得して自分の作品を十分に作ることのできる能力を養っていきたいです。


Taira君 2018年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

IMG_7364.JPG

Taira君

2018年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

 まず2週間キャンプの感想をお願いします


行く前は、独りだし初めての海外ということもあって緊張と不安と恐怖でいっぱいでしたが、いざ行ってみてアートキャンプに参加して授業も皆との会話も外出も楽しくて、色んな事が体験できてとても良い経験になりました。何より自分に自信が持てた!
2週間は本当にあっという間で、最後は友達や先生と別れるのがすっっっごい辛かったです😭
でも、絶対、参加して良かった!


 2週間キャンプを知った経緯はなんですか?


母がインターネットで見つけてそれを紹介されました。以前僕がアメリカに行ってみたいとボソッと言ったのがきっかけで調べてくれていました。


 実際に授業を受けてみて良かった点や苦労した点はありますか?


まず授業の形態が新鮮で、一人一人が大きな机を使うことができて進行は主にコンピューターのパワーポイントで、それぞれがパソコンを使用する授業もありました。日本では経験したことのない現代的な形だったのでわくわくしました。
僕は本当に英語が苦手で、初めて授業を受けたときから、先生が何を言っているのか全くわからなくて、また質問されたときにも聞き取れないので答えることができず、英語の意思疎通にとても苦労しました。
他の参加してる子達は、僕よりも余裕で聞き取れているように見えたので、焦りもありました。
でも、一緒にキャンプに参加していた日本の子達が英語の意味を教えてくれたり、先生がジェスチャーを使って単語ごとに発音してくれたりしてくれて、授業の中で英語の意味が分かったときは本当に嬉しかったし、それに答えられることが楽しかったです。日本の学校の授業の中では体験できないことでした。
なので、苦労した点でもあるけど、それを乗り越えたときが楽しかったです。
また、授業は、絵を描く授業や色を塗る授業や工作する授業やコラージュする授業など色々あったのですが、参加している皆がそれぞれ得意な分野があったので、すごい才能が見れてびっくりさせられたり、勉強になったりしました。
もちろん先生から教わることもとてもためになりました。授業は、いざ実践!って感じでした。そのスタイルがすごい良かったです😊いざやってみて、その分野の面白さに気付けたり、先生の高い技術に圧倒されました。
授業の最後、先生達は決まって僕達のアーティストとしての未来を応援してくれました。
授業の経験が夢への大きな力になりました。


 また、どのクラス、アクティビティーが一番良かったですか?


一番良かったクラスはdrawingのクラスです。
白い紙と黒いペンを使って向かい合わせになった人の似顔絵を描いたり、外に出て木や車やベンチを描いたりしました。
似顔絵は描いている最中に紙を見てはいけないルールがあったので、描き終わった後に相手の人の顔がめちゃくちゃになっていて面白かったです😂目に頼らない効率的な描き方が身に付くと思いました。
最後は皆でひとつの大きな紙に筆ペンを使って自分の好きなものを描きました。皆で一緒に絵を描くのは楽しかったです。
1つの絵に時間をかけずにどんどん次の紙、次の題材に変わっていくのが自分に合っていたと思いました。
授業以外では、タイムズスクエアに出かけたことが心に残っています。映画やテレビに出てくるあの場所に自分が立ったこと、今考えると信じられません😅都会の街を歩いて色んなお店をまわって、たくさん写真を撮って、服を選んだりしました!その日はそのあと地下鉄に乗って移動して、ワールドトレードセンターにも行きました。 最初はアクティビティーも楽しめるかどうか不安だったけど、みんなとも仲良くなれて英語の会話が楽しかった!
とにかく全てが新しく体験することばかりで面白い!楽しい!


 2週間キャンプに参加してみて参加前と参加後で心境や進路の変化はありましたか?


ありました!特に心境の変化が大きいと思います。
僕は、新しい環境に置かれた時、自分の言いたい事を抑えて周りにまかせて付いていくような人間でした。
でも、アメリカに行って、相手にわかる英語を使わないと自分の気持ちや言いたい事が相手に伝わらないし、悟ってももらえない環境で、僕は自分から英語を話す挑戦をしなければいけませんでした。相手に気持ちが伝わったとき、共感してくれたり自分のことを知ってもらえて、それがとても嬉しいということを知りました。
また、僕は自分の作品を他人に公開するのにためらいがありました。相手にどう思われるのかが怖かったです。
しかし、キャンプではそれぞれの個性を大切にしてくれて、自分の絵を見せたとき、先生も友達も皆が褒めてくれました。凄く嬉しくて、周りに認められたような気持ちになって、もっと頑張れるように思いました。
キャンプでいつも一緒に居てくれたAbby先生が「Don't be shy.」と言ってくれました。日本でも、もっと積極的に、個性を大切にしていこうと思えました。
ほんとうに、自分の人生の大切な経験と、大きな自信になったと思います。
進路は日本の美術大学と決めていましたが、視野が広がりました。アメリカの大学に行って、もっとたくさんのアートを学んでみたいなと強く思いました。


 最後にこれからの進路、目標や夢がありましたら教えてください!


僕はこのキャンプを通して、日本を出て違う国の人達と交流する楽しさや、芸術は世界共通のすごい文化だということを知りました。
将来は、絵を描いて絵を通じて他の国のたくさんの人にも感動を与えられるような人になりたいです。アニメーションやイラストの仕事をしていきたいです。
目標は、もっともっともっと上手い絵を描けるようになることです!
また今回、アートキャンプに行くという1つの選択から、僕はほんとうにたくさんのものを得ました。これからは、もっと色んな新しいことに挑戦していきたいです!がんばります!😄😄

Reona君 2017年度 アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

IMG_1681.jpg

Reona君

 

2017年度

アート短期留学キャンプ IN NEW YORK

 

 

 

1. まず初めに、二週間キャンプの感想をお願いします。

授業ではいろいろな分野のアートを経験できたので、自分が今まで興味の無かった分野に視野を広げるきっかけになりました。また、アートの経験だけでなく買い物に行ったり、ショッピングモールへ遊びに行ったり、美術館へ行ったり、友人関係を築いたりと盛沢山でした!2週間でこれだけ沢山の経験ができて費用も比較的安いのはとても貴重だなと思いました。

 

2. 2週間キャンプを知った経緯は何ですか?

もともとアメリカ留学に興味があったので、時々留学についてネットで調べてました。するとPIの存在を知るようになり、ホームページから2週間キャンプを見つけました。

 

3. 実際に授業を受けてみて、良かった点や苦労した点はありましたか? 

良かった点は、自分が興味の無かった分野のアートを経験でき、視野を広げるきっかけになったことや、英語をどれだけ理解できるか確かめる機会になったこと、授業の雰囲気を知れたことです。苦労した点は、恥じらいを克服することです。人とあまり会話をするタイプではないし、普段使い慣れていない英語で会話しないといけないので、話そうと思ってもなかなか恥ずかしさからしゃべれませんでした。しかし時間がたつにつれて慣れてきて、少しではありましたがしゃべるようになりました。

4. 2週間キャンプに参加してみて、参加前と後では、進路や心境の変化はありましたか?

出発前の数週間や到着後の数日は緊張と不安で便秘にもなりました。一番の不安は英語がどれだけ聞き取れしゃべれるかでしたが、そんなときは「出川イングリッシュ」を思い出していました。知らない方はぜひ調べてみてください、面白いですよ。きっと勇気が出るはず!キャンプが終わってみて感じたことは、決して十分に英語を聞き取り話せたわけではありませんでしたが、自信につながったことです。進路を決めるとてもいい参考になりました。

 

5. 最後にこれからの進路、目標や夢がありましたら、教えてください!

アメリカに渡ってアートを学ぶのは自分にあった選択かもしれないと2週間キャンプを通して思いました。僕は将来こうしたい、ああなりたいというこだわりが無く、「今」自分がしたいこと楽しいことをしていたいです。

国際アートサマーキャンプ HARUKAさん

IMG_20170725_104553601.jpg

Harukaさん

 

国際アートサマーキャンプ (6週間) 

OTIS (OTIS College of Art and Deisgn)
2018年度 Fashion DESIGN学科入学

 

 

 

 

6週間キャンプお疲れ様でした。まず、今回のキャンプを終えて率直な感想を宜しくお願いします。

6週間は長いようで短い時間でした。アートづけの6週間はいい経験になったり、又知識として知ることがたくさんありました。毎日違った考えや発想が思いつくので日々新しい作品を作ることができてとても楽しかったです。また、他のクラスメイトの作品を見てこういった使い方があるんだとか新しい発見もたくさんありました。

 

どのようにしてこの6週間キャンプを知りましたか?

兄の友達のお姉さんがp.i に通っていたと聞いて、ホームページを見ました。担当の方にポートフォリオの為の作品を作る時間がないと相談してみてみると、このキャンプについて教えていただきました。

 

ポートフォリオ制作は初めてでしたか?また、6週間ポートフォリオ制作をしてみてどうでしたか?

ポートフォリオ制作は今回が初めてで、正直6週間で作り終えるのは大変でした。毎日トピックが変わるので、色んな種類の作品が作れていろんな経験になりました。海外の大学に出願するということで技術だけでなく、アイデアの多様性やユニークさを見つけるのも大変でした。いろんな状況から作品を作るので大学の授業の予行練習にもなったとおもいます。

 

どの分野が一番楽しかったですか? また難しかった分野は何でしたか?

一番楽しかった分野はportfolio development のクラスでした。このクラスではメディアとか規定があんまり無かったので、自分なりの作品が作れたと思います。一番難しかったのは、一番最初にあったdrawing のクラスでした。一番最初だったということもありましたが、私はdrawing が苦手だったので一番苦戦したクラスでした。drawing は基礎なので最初からしました。

 

キャンプ中の先生やスタッフ、TAのサポートはどうでしたか?

この6週間先生、スタッフ、TAからのサポートが無かったらポートフォリオ制作が無事に終わってないと思います。違う人からいろんな意見が聞けて新しいものを作り出せたので良かったです。

 

休みの日などはどのように過ごしましたか?

休みの日は少ないので部屋で休んだり、部屋でドラマを見たりして休息してました。又、前回の課題がまだ終わって無かった時は休日もスタジオが空いていたのでそこで課題を終わらせていました。


 

最後に、これからの進路や目標などがありましたら、教えてください。

私はファッションデザイン専攻なので、将来自分のブランドを立ち上げたいと思っています。この6週間で学んだ知識、技術を生かして大学、将来で活躍できるように頑張りたいです。

 

アート短期留学キャンプ in New York TATSU君

IMG_1178.JPG

Tatsu君

2017年度

アート短期留学キャンプ in New York

 

 

 

 

アート短期留学キャンプお疲れ様でした。まずはアート短期留学キャンプについての感想をお願いします。

 

アート短期留学キャンプ参加前までは実は、「自分は意外と視野が広いほうなんじゃないか」と考えていました。

目指す大学を早めに決めたり、英語留学をしたりと、将来のためにいろいろと経験をしてきたために慢心のようなモノが生まれていたと思います。

しかし、アメリカでの体験を経て、自分の視野の狭さに気づけました。今回のキャンプでの一番の収穫はそこだと思います。

とても多くの楽しい授業が経験できて、とても充実した留学となったと思います。将来の仕事へのビジョンが具体化され、とても役立ちました。


 

アート短期留学キャンプを知った経緯について教えてください

 

僕の希望校である東京芸術大学デザイン科は具体的な専攻に分かれておらず、自分のやりたいことを決めずに大学進学することに不安を感じていた僕は、

海外に美術を学びに行くことで、やりたいことを見つけたいと思うようになりました。

そこでアートの最先端を行くNYに留学を決めました。

そのための費用をどうしようか決める際に母からの勧めで、この“二週間キャンプ”を見つけました。


 

実際に授業を受けた感想 よかった点 苦労した点があれば教えてください。

 

何も知らない内はとりあえず楽しむことが大事だと思っているため、どのクラスも、先生たちがフレンドリーで、楽しめたことがよかったと思います!

苦労した点というか困ったなという点が、

グラフィックデザインやファッションデザインの授業の際、アドビイラストレーターなどを初めて使うため、質問する人が多く、なかなか順番が回ってきませんでした。講師一人で授業を回すのが大変そうでした。

 

今回は日本の奨学金制度を使って参加したと聞いたのですが、どのような奨学金ですか?

 

トビタテ留学JAPANという、高校生・大学生の留学を支援する機関があり、その機関から奨学金を頂きました。

留学先は個々の自由で、留学する期間、場所、目的でもらえる金額が変わり、僕はスポーツ・芸術分野として留学しました。
 

 

もしよろしければ、トビタテ留学JAPANから奨学金をもらうまでのプロセス・必要なことを教えて頂けますか

 

第一に書類審査があり、これがとても大変でした。

トビタテ留学JAPANに申請するのは12ページほどからなる書類を記入するのですが、自分の留学動機、目的、なぜ留学先をそこに決めたのかなど、細部までしっかりと理由を突き詰めていかなければならないのです。

そのため、なんとなく海外に留学したいという人は落とされます。きちんと自分の目標を持って、それを叶えるための手段として留学があるのであって、留学が目的となってはいけない、そうです!

トビタテ留学JAPANの書類審査に合格したら、面接試験があります。これは、書類に記入したことを、時間内に(何分かは忘れましたが短かったです)面接官に一から伝える必要があります。自分の考えをもって、わかりやすく説明すれば何とかなると思いますが、本当に細部まで突っつかれるので、理由がしっかりしていない部分があれば、見抜かれてしまいます。

本番前には係の方が励ましてくれたので緊張はしませんでした。緊張すると向こうに伝わりにくくなってしまうので、気負わないほうがよいです。
 

参加前と後での、進路・心境の変化はありますか?

一つ目の質問に答えた通り、もっと広い視野を持つことができました。

進路も、今は海外の美術大学に行きたいと思っています。

親の説得のために今後、よしさんに質問をしたりと、迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!!!

 

最後に、これからの進路・目標が決まっていたら教えてください

海外美術大学進学!!

海外で働く!!